暑かったぁ~~!(*^^*)(-_-;)
久しぶりの30℃越えの夏日のなかでのゴルフのラウンド。(⌒‐⌒)
今年の秋に開催される日本オープンの会場になっている、千葉カントリークラブ梅郷コースに行って参りました。(*^^*)
もちろん初めてのコースラウンドです。(^-^)
日本オープン開催コースと言う事で、期待に胸を踊らせながら、クラブハウスに到着。
クラブハウスのたたずまいは、いわゆる昔ながらの古い、歴史を感じるたたずまいです。
豪華さも何もない!
良い感じですね!(*^^*)
ロッカーに行くと、ロッカーはさすがに、日本オープン開催にあたり、キレイになっています。
たぶん、近年まではこ汚いロッカーだったと推測されます。(^-^;
失礼ですが…(^-^;
そして、いざ練習場へ。(^-^)
日本オープン開催コースの練習場もどんな練習場なのか?
と期待していたが、それはそれは立派な練習場です。(^-^)
欲を言えば、『芝から打たせろーー~』
って感じ。(^-^;
なんて、贅沢は言えません。(^-^;
そして、驚いたのが、アプローチ練習場の充実感です。
なかなか、あれだけのアプローチ練習場はありませんよ!
一日中いても飽きないくらいです。
グリーンが三つあり、ひとつのグリーンはたぶん、6、70ヤードくらいのアプローチショットもできるんです。(*^^*)
過去に数多くのゴルフ場にいきましたが、あれだけの充実したアプローチ練習場
は初めてです。(^-^)
もちろん、ラウンド終了後、たっぷりと練習しました。(^-^)
そして、肝心のコースの感想ですが、正直、さほど難しくないと、感じました。
距離もあまり長くないし、日本オープンでは、パー70くらいに設定するのかな?
って感じですね。(*^^*)
って、勝手に思ったのですが、そんなに甘くない。(^-^;
チャンピオンティからだと、なかなか、タフだし、今回はラフもそれほど深くなかったし、ラフをのばして、グリーンをカチカチにさせれば、それはそれは、超難しいコースに変貌する事でしょう。(^-^;
グリーンも9.0くらいの速さだったのでそれほど難しくはなかった感じ。
その割には、38パット(^-^;(^-^;
これは、自分が下手なだけ!(^-^;
グリーン状態も素晴らしかった!(^-^)
秋の日本オープンが楽しみです(⌒‐⌒)
それにしても、暑かったぁ。
これからもっと暑くなる。(*^^*)
台風も気になる!
警戒しなきゃ!
それにしても、自分のゴルフの下手さに、嫌気を感じながら、首をうなだれて帰宅しました!(-_-;)
しかし、めげずにがんばります。o(^o^)o
前向きに!(^-^)
いよいよ、高校野、地方大会も始まりました!o(^o^)o
観戦楽しみです。(^-^)