今は、フジサンケイクラシック、男子ツアーも開催している、ゴルフをしている方なら誰もがプレーしてみたいゴルフ場のひとつかも知れません。(^-^)
若干、紅葉には早すぎたかな?
って感じでしたが、お天気も良く、富士山もキレイに見えました。(^-^)
なんといっても、松や杉の大きな木に囲まれているため、静寂な澄みきった空間での打球音は最高に気持ち良いですね!\(^o^)/
名門だけあり、グリーンコンディション、コース管理は抜群に良かったですね!(⌒‐⌒)
グリーン上では、上りが下りに見えたり、下りが上りに見えたり、スライスラインがフックラインに見えたり、結局最後までわけわからないまま、ラウンド終了してしまいました!(^-^;
グリーンは本当に難しい!(^-^;
特に下りは手がつけられない!(^-^;
今回は、トーナメントティーの前からのプレーでしたが、プロの飛距離の凄さは半端ないな~!
って思いながらのラウンドでした!(^-^;
やはり、良いコースは全てが良いですね!\(^o^)/
でも、正直、イメージしていたほど、難しい感じはなかったかな?(^-^;
って思いました!(^-^;
多分、今回が最初で最後のラウンドになる事と思います。(^-^;
何故って?
あまりにも料金が高すぎる!(*_*)
名門コースは一度で十分です!(^-^;
良い思い出になりました!\(^o^)/
次は、またまた、名門コース、大利根カントリークラブに行ってきます!o(^o^)o
どんなコースなのか楽しみです!(⌒‐⌒)
当然、最初で最後の挑戦です!\(^o^)/
Nicc sinoでした!\(^o^)/
