Nicc(ニック)の四戸です!(⌒‐⌒)
とうとう2020年、東京オリンピックが開催決定してしまいましたね!(^-^;
個人的には、正直、微妙、ってとこですかね!(^-^;
確かに、良い事が多いとは思いますが、決して手放しで喜べない心境にあることは否めない感がありますね!(⌒‐⌒)(^-^;
ご来店頂いてるお客様にうかがっても、大半の方が私と同じような心境である事に少しビックリしています!(^-^;
てことは、国民の大半の方々も少なからず微妙な心境にあるのではないだろか?
と、思えて仕方ありません(^-^;
やはり、心に引っかかるのは、未だに25万人の被災者が、自分の家に戻れずに非難所生活を送っている事なんだと思います!
本当に政府の対応が遅すぎる!
本当に意味がわからない!
安倍さんもしっかり被災者に対しての意思表示をしたからには、まず、真っ先に被災者に対しての行動をして欲しいと節に思います!
そこがはっきりしない限りは、東京オリンピックなんてあり得ないと思います!(^-^)
そんな事は百も承知なのかも知れませんが、今までの対応の遅さをみると信用できない感もありますよね!(^-^;
その反面、若きアスリートの皆さんは東京オリンピックに向けて熱い情熱を持っているに違いないですね!
それはそれでオリンピック開催決定したからには頑張ってもらうしかありませんので、応援したい気持ちはあります!(^-^)
しかしながら、オリンピック誘致活動していた関係者、あの、オリエンテーション?じゃなく、何だっけ、?
プレゼンテーション!(^-^)
なかなか凄かった!
感心させられました!(⌒‐⌒)
一番心を打たれたのは、佐藤さんですね!(^-^)
五体満足ではないにもかかわらず、あの素敵な笑顔o(^o^)o
本当に素晴らしいの一言です。(^-^)
あの、プレゼンテーションをみたら、誰でも心を打たれるに違いありません!(⌒‐⌒)
他の方々のプレゼンテーションも最高だったと思います!(^-^)
昨日は、9.11。
ニュースを見ていたら、ニューヨークのあの現場にきて黙祷を捧げる人々がほとんど来ていない現実をみて、愕然としましたね!(-.-)
あれから、12年経っているらしいですが、年々集まる人が減ってきているらしいです!
薄情な国ですね!(^-^;
あのような国、国民にならないようにこれからも被災者に対してのなんらかの行動を示していかなければいけないと、つくづく思いました!
オリンピックの流れで、最後にもうひとつ!(^-^)
昨日、お客様から、大相撲の番付表をいただきました!(⌒‐⌒)
当然初めて目にした訳ですが、綺麗なしっかりした和紙に番付が書かれていました!(⌒‐⌒)
ちょっとビックリ!(⌒‐⌒)(^-^;
それにしても、外国人の多い事!(^-^;
我が故郷青森県出身力士は幕内に二人しかいません!(^-^;
悲しいぃ~~!(^-^;(--;)
昔は沢山いたのになぁ~~ー(*_*)
今後に期待する事にしましょう。(^-^)
相撲は今度の日曜日からかな?(^-^;
てな訳で、夏の疲れが出始める季節ですから、体調管理、しっかりしませう。ね!(^-^)
Niccしのへ。
でした\(^o^)/
