について!(^-^)
先日、男性のお客様がご来店いただいた際に、頭皮がかなり荒れていらしたので、使用しているシャンプーをたずねてみると、どうやら、フケとりシャンプーを使っているみたいだったので、そのシャンプーを中止して、石鹸シャンプーを勧めて見ました!(^-^)
そしたら、なんと、きれぇ~~~に頭皮が健康な色になり、湿疹も治っていました!(⌒‐⌒)
よかれと思って使っているものが、逆効果になってしまう事がよくあるんです。(^-^)
見事にフケも止まった。と、おっしゃっていました!(^-^)
てな訳で、本題に入る訳ですが、シャンプーは髪を洗う道具ではなく、頭皮を洗う道具だと言う事です!(^-^)
髪を濡らすとすぐ、シャンプーを付けてゴシゴシする方がほとんどだと思いますが、まずは、お湯で、頭皮をマッサージするようによぉ~~く流してあげる事!が肝心なんです!
今までの三倍くらい頭皮を流してあげる!(^-^)
これだけで、もう、汚れは七割から、八割は汚れが落ちてしまいます!(⌒‐⌒)
お湯では落としきれない、いわゆる、皮脂汚れ、油汚れをシャンプーで洗い流してあげる事が大事になります!(⌒‐⌒)
そうする事で、シャンプーの使用量も少なくて済む訳で、シャンプーの節約につながります!(^-^)
一度試してみてください!(^-^)
シャンプーの量が半分ですむはずです!(^-^)
頭皮をシャンプーで、マッサージする要領で、洗ってあげれば、自然に髪の毛に泡が広がり、髪の毛自体も洗われる!って訳であります!(⌒‐⌒)
とにかく、シャンプー剤をつける前に、よく地肌をお湯で洗い流す事。
是非、実行してみて下さい!(^-^)
なかなか上手く説明できませんが、ニュアンスは伝わったと思います!(^-^)(*^^*)
それでは、また!(⌒‐⌒)
