最近の記事で、洋服の柔軟剤の匂いで、吐き気や、めまいを訴えた!
という記事を目にしました!(^-^)
やはりか!(^-^;
と、少し納得しました。(^-^)
ちょっと、なんでもかんでも、いい匂いとは程遠い、人工香料使いすぎている帰来があると、ずっと思っていました!(^-^;
私も、人工香料の強い匂いを嗅ぐと本当に頭が痛くなるんです!(^-^)
これは、柔軟剤だけではなく、シャンプー、コンディショナー等、も全てそうだと思います!(^-^;
あえて、匂いと記していますが、本来は香りと記するべきなんですが、いい香り以外は匂いと記したほうが良かろうと…。(^-^;
てな訳で、シャンプー、コンディショナー等の匂いは、絶対に天然香料のほうが、良いと思いますのよ。♪(^-^)
シャンプー、コンディショナーの成分表示を見て、『香料』と書いてあるものは全て、例外なく、人工香料です!(^-^)
それだけではなく、いい香りは脳の一部である『海馬』という場所で、感じて、精神的安らぎ、いわゆる、自律神経を整える働きがあるんですのよ!(⌒‐⌒)
それが、人工香料では、全く海馬が反応しないんです!(^-^;
少しずつでも良いので、人工香料から、離れる事をお勧めいたしますわ!(^-^)
アロマオイルを焚いて、精神リラックスする事は先ほど述べた海馬が働くんですよ!(⌒‐⌒)
いかに、天然香料が良いか、おわかりになりましたでしょうか?(^-^)
当然、私どもの、『ニック、ヘアーソープ』も、『ニック、ブローローション』も、人工香料は一切使っておりません。(^-^)
Niccでした。
次回は、ノンシリコンシャンプーについて!
です。(^-^)
