もう、しょうがない!
と、ダジャレをいっている場合ではないのですが、なんとか、夏を乗り切りたいと思います!(^-^)
高校野球、球児は本当に大変ですね!(^-^)
特に、山梨県の高校球児、40℃もありそうな中で頑張っているわけでありまして、体調管理に気を付けていただきたいと思います!(^-^)
高校球児頑張れぇ~~~!\(^_^)/
今朝方、何気なく、あまちゃん見た後、イノッチの番組で、意外に知らない、節電対策を放送していました。
エアコンに関してですが、除湿機能いわゆる、ドライの状態のほうが、消費電力がかかるみたいですよ!
なんとなく、ドライにしてしまう事がありますが、ドライは、一度エアコン内部を温めてから外に冷気を放出するため温めるときに、かなり、電力を使うらしいんです。(^-^)
そして、エアコンをこまめにつけたり消したりする行為はこれまた、電力をかなり使うらしいですよ。
結局スイッチを入れる時が、一番電力を必要とするわけだからあまりつけたり消したりしないほうが良いらしいですよ!(^-^)
ついつい、やってしまいますよね。(^-^;
さらにもうひとつ、エアコンをつけるとき、少しずつ冷やしていったほうが電力つかわないから微風ぐらいから少しずつ冷やそうと一般的にはそう考えますが、これまた、意外や意外、一気に強風から部屋を冷やしたほうがいいらしいですよ。
なぜか?
冷気、いわゆる冷たい空気は重いので下に下がりますよね。微風だとすぐ下にしか冷気が落ちないので、それよりも一気に強風で、部屋全体を冷やすことによりすぐに快適空間になりやすい。という理屈ですね!(^-^)
意外と、良いと思ってやっている事が逆効果なんだって事があるんですよね!(^-^;
今日からこれらを実践したいと思います!(^-^)
そして、今日は熱中症対策として、『ぬらしてひんやり首もとハンド』を購入してみました!(^-^)
次回のゴルフの時に使ってみたいと思います!(^-^)
ただ、水で濡らすだけなので簡単でいいかなって思い買ってみました!\(^_^)/
感想はいつかアップしますのでご期待下さい!(^-^)
柄がいまいちダサい!(^-^;
