私の兄は、東北人特有の物静かな人間で、どちらかと言うと、私も静かなほうだと思いますが、私以上に口数が少なく、久しぶりに会ってもあまりべらべら喋らない人間ですが、弟のために、自家製ラーメンをもてなしてくれたわけです!(⌒‐⌒)
どうやら、鶏ガラ、煮干し、玉ねぎ、人参、長ネギで、ダシをとり、化学調味料は一切使わずにスープを作ったみたいです!\(^_^)/
なかなか、優しい兄です(^-^)
安心して、スープまで全部完食しました!(^-^)
真面目に美味しかったですよ!(⌒‐⌒)
そのほか、味噌も自分で作っているらしく、親戚の畑を借りて、枝豆を栽培しているらしく、豆からつくる、マメな人です(^-^)
そして、梅干し、梅酒も自家製らしいです(^-^)
梅干しも美味しかった!♪
思えば、私が上京した頃は、その兄も、まだ、東京で暮らしていて、ファッションセンスも良く、当時、渋谷、原宿などで、一緒に買い物した事を思い出します!(^-^)
今は、完全に地元に馴染んで、普通の人間になっております!(^-^;
今度いつ田舎に帰れるかわからないが、元気でいてもらいたいと思います!(^-^)
南部地方の『中華そば』と称するものは、縮れ麺、細麺で、鶏ガラベースのラーメンであります!\(^_^)/
やはり、日本一美味しいと思う!(⌒‐⌒)
以上、田舎者に返った四戸でした(*^^*)
兄貴、美味しかった!じぁ!\(^_^)/
