朝から梅雨空と思いきや、(^-^;
なんと、快晴、まさに五月晴れ!!
あっ、もう、6月や!(^-^;
真面目に梅雨はまだ先なのではないか?(^-^;
と…(^-^)
気温も、最高!
湿度もあまりなく、最高!
の一日になりました!
お店も適度に忙しく、最高!でした(^-^)v
いや、はや、松山君、今季二勝目!(@_@)
凄すぎる!
今シーズンあと、三つ位勝ちそうですよね!(^-^)
となると、賞金王か!
となると、マスターズか!(^-^)
松山君、オーガスタ楽勝って言ってたから、ひっとしたら…(^-^)
まだ、先の話ですが、現実になるかも…(^-^)
松山がんばれー♪!(^-^)
少し話はずれましたが、紫陽花、日に日にキレイになっています!(^-^)
紫陽花の色は土壌の性質で決まるらしいですが、本当かな?(^-^;
土壌が、酸性だと、青色、アルカリ性だと、赤っぽくなるみたい!(^-^)
基本的に日本は土壌が酸性だから、青色の紫陽花が多いのだと、おもいます!(^-^)
ハーブも、土壌がアルカリ性のほうが、香りが、良いらしく、よって、日本のハーブはあまり、性質が良くないらしいです!(^-^;
やはり、ヨーロッパの土壌はアルカリ性なので、ヨーロッパのほうが、ハーブ栽培が盛んなのですね!(^-^)
だいたい、日本では、あまり、育たないみたい!(^-^;
てなわけで、今日の紫陽花御覧あれ!(^-^)
ゴルフのしすぎで脇腹疲労骨折気味の四戸でした(^-^)v(^-^;
いつ、復活できるのか?(^-^;
アハハ!(⌒‐⌒)
