昨日は一日中、高校野球を見ていました!\(^o^)/
まずは、第一試合、四国地方代表、愛媛県、済美高校vs中国地方代表、広島県、広陵高校の試合、
大会前からナンバーワン、ピッチャーと言われていた、済美高校の安楽投手!
さすがにいいピッチャーでしたね!
Max152㎞出ました!(@_@)
しかし、僕は相手の広陵のピッチャー、下石君のほうが、素晴らしいと思いました!。\(^o^)/
残業ながら試合には負けてしまいましたが、制球力は抜群でしたね!
昨年ドラフト1位で、広島カープに入団した、野村にソックリでした!(^^)
野村と同じ広陵高校のピッチャーですが、不思議なくらい、気持ち悪いくらい、野村に似ていました!(^^)
今年の夏、また甲子園で見たい逸材ですね!
それにしても、少し、球数多すぎる気がするのは、僕だけでしょうか?(^-^;
延長戦とはいえ、両投手共に200球以上投げていますからね(^-^;
しかも、安楽君、まだ16才ですから!(^-^;
大事にして欲しいですね!
将来がありますから!(^^)
そして、近畿地方代表、京都府、京都翔英高校vs北信越代表、敦賀気比高校の試合!
なんと、この両チーム、恐らく、普段から練習試合をたくさんしていると思います。個人的憶測ですが、(^-^;
だって、隣の県だし、かたや、北信越、かたや、近畿地方、おお互い、甲子園以外では、戦う事が無いんです!
しかも、中学校時代、同じチームに所属している選手、たくさんいるのです!(^^)
きっと、高校は違う高校に行くけど、甲子園で、戦おうぜ! なんて言って、中学校卒業したはずです!(^-^)
個人的憶測!(^-^;
その両チームが、正に、甲子園で戦っているんです!\(^o^)/
夢のような話しじゃありませんか!(@_@)
ちなみに、中学校時代、同じクラスメイトの子供もいると思われます!
個人的憶測!(^-^;
しかも、京都翔英高校は初出場だから、まさか、こんなに早く、しかも、甲子園で、しかも、36校の中からの対戦ですから、しかも、、一回戦、敦賀気比が、負けていたら、実現しなかった対戦ですから!\(^o^)/
そう思うと、鳥肌が立ちます!(^-^)
高校野球は試合よりも、そういう裏の顔が、分かれば尚楽しいんです!(^^)
そして、済々興高校の、大竹君、期待通りのピッチャーでしたね!(^^)
マウンド裁き、制球力、抜群です!
次は、済美との対決かな?(^-^;
楽しみです(^O^)
以上、高校野球、語録でした!\(^o^)/
また、レアな情報があれば、アップしますね!(^^)
Nicc四戸でした(^-^)v
